あなたの施設の
未来を託せる
リーダーを育てます
福祉施設の運営は、理念だけでは成り立ちません。
現場の混乱、職員の離職、リーダー層の不安定さ…
これらの問題を解決する鍵は、施設長の育成にあります。
当コンサルティングサービスは理論と実践を組み合わせ
施設運営を根本から支える強い施設長を育てます。
強い施設長 育成プログラム
なぜ、今、強い施設長の育成が必要なのか?
施設を運営・増設・事業領域を拡大するには…
優秀な施設長が不可欠!
施設特有のトラブルを解決する事で、人が育ち事業が拡大していく!
施設長候補をサポート・育成
人間関係を
まとめきれない
信 頼
解 決
サポート
施設特有のトラブルを解決する事で物事が進んでいく!
経営数字が
読めない
人を動かすコツがわからない
やる気アップ
リーダーシップ、問題解決、権限委譲など、即戦力となるスキルを徹底指導。
1.
各施設の課題に合わせた
カスタマイズプログラム
を提供します。
コンサルタントが抜けた後でも自走できる力を確実に養います。
2.
3.
オーダーメイド型
育成プラン
本当に役立つ
実践トレーニング
自走可能なプログラム
サービスの特徴 3つのポイント
理念・ビジョンの共有、リーダーシップの基本
自己認識と
目標設定
具体的なプログラム構成
施設長として必要な実務スキルと
リーダーシップ能力を習得
現場での実践を通じてスキルを磨き、
課題を改善
育成プログラムの成果を維持し、
継続的な成長をサポート
コアスキル
習得
実践と
フィードバック
成果の定着化と継続的成長
期待できる効果の連鎖
施設長の
マインド
セット育成
職場環境の
改善
職員の
定着率向上
チーム力の
強化
施設の拡大
料金イメージ
施設を訪問しての個別プログラム実施
月額 10万円~
Discussion
Seminar
Leader
◆神奈川県内G施設(児童福祉):突然の施設長任命からの成長
コンサルティング活用事例
施設長が突然病に倒れ、当時の主任が新任の施設長に抜擢。任務の重さに戸惑う中、当社の施設長育成プログラムをスタート。施設長として必要な実務スキルとリーダーシップ能力を習得いただき、3年で頼れる施設長へと成長を遂げた。
◆埼玉県内Y施設(高齢者施設):前施設長引退からの抜擢
長年、施設長を勤めたベテランの前施設長がご定年により2年以内に退職に。2年以内に副施設長を施設長に抜擢しなければならない為、当社に育成をご依頼。現場での実践を通じてスキルを磨いていただき、前施設長退任時には理事長が太鼓判を押す施設長へと成長を遂げた。
具体的な課題に合わせたご提案をいたします。今すぐご相談ください。
【無料相談のお申し込み・お問い合わせはこちら】
お問い合わせはこちら